ラ・サール学園の新寮生活


新寮生活は朝の点呼に始まる。生活のリズムは旧寮時代と殆ど変わらない。建物は4階建。1階は事務室、医療室、ロビー、中・高浴場、食堂(約600名収容)を配し、2階~4階は生徒の居室になる。中学は、1・2・3年生の相部屋(8名)、高校は、全員が個室。中・高は寮教諭室を挟み交流はできない。中学部には合同の自習室を配し、高校にも個室以外でも学習できるように自習室が新設されている。各階には給湯室、洗面・トイレ、娯楽室等が数多く設置され広く明るい空間が感じられる。
- 早寝・早起き・朝ごはん
- 朝の身だしなみを整えて
- 寮の先生に見送られて登校
- 昼食は全寮生が一同に!
- お風呂は中・高別々です
- 食事は各自配膳口から
- 夕食は各自くつろぎながらゆったりと
- 義務自習で1日は終わります
平日 | 日曜・休日 | |
---|---|---|
随時起床 | 5:00 | 5:00 |
起床 | 7:00 | 7:00 |
点呼 | 7:20 | 7:20 |
朝食 | 7:20~8:10 | 7:20~8:10 |
登校 | 8:10(登校完了) | — |
義務学習 | — | 8:00~9:30 |
昼食 | 12:40~13:10(土曜日13:00~13:30) | 12:00~12:30 |
入浴 | 15:00~19:10 | 15:00~19:10 |
夕食 | 17:30~19:00(19:00には食堂を退室) | 17:30~18:15 |
点呼 | 19:15 | 19:15 |
義務自習(前半) | 19:15~20:45 | 19:15~20:45 |
休憩 | 20:45~21:15 | 20:45~21:15 |
義務自習(後半) | 21:15~22:45 | 21:15~22:45 |
消灯就寝 | 23:00 | 23:00 |
※土曜日、祝祭日の前日は「義務自習(前半)」のみ。ただし、考査1週間前の土曜日は平日日課となることがある。 |
平日 | 日曜・休日 | |
---|---|---|
随時起床 | 5:00 | 5:00 |
起床 | 7:00 | 7:00 |
点呼 | 7:20 | 7:20 |
朝食 | 7:20~8:10 | 7:20~8:10 |
登校 | 8:05(登校完了) | — |
昼食 | 12:40~13:10(土曜日13:00~13:30) | 12:00~12:30 |
入浴 | 15:00~19:20 | 15:00~19:20 |
夕食 | 17:30~19:00(19:00には食堂を退室) | 17:30~18:15 |
義務自習 | 19:30~21:00、21:15~22:45 | 19:30~21:00、21:15~22:45 |
自習 | 23:00~23:45 | 23:00~23:45 |
消灯就寝 | 24:00 | 24:00 |


- 室内用に履き替えます
- ホール真正面に食堂
- 夕刻になると
- ガラス越しの中庭にも様々な趣向が
- 1・2・3年生が相部屋の中学部(8人部屋)
- 高校生は全員個室です
- 仕切りは一面ガラス張り
- 寮生全員分のテーブルが並びます
- 食事は温冷蔵庫で気配り一杯
- 噂の寮めし!
- 食後はちゃんと後片付け
- 明るく衛生的な厨房
- シャワー室完備
- 脱衣場も中・高別々
- 中学用と高校用の2つの浴室
- 洗濯物も翌日には返ってきます
- 中学の自習室を見渡すとこんな感じ!
- 個室とは別に設けられた高校生の自習室
- 10名部屋2室
- 個室4室、食事も運ばれてきます
- 各階には超近代的な給湯室
- 明るく広々とした洗面場
- フロアーで異なるカラーリングはトイレでも
- 中学エリアには各階に娯楽室